[製品特徴]
・10Gbps転送
JMS583マスターチップ内蔵、安定にデータ転送させ、最大10Gbpsの転送速度を
NVME M.2 SSDをType C Gen2 に変換するM.2 SSDケースです。最大転送速度は10Gbps(理論値)UASP機能にも対応
※UASPの高速的なデータ伝送性能を利用する場合、PCがUASP機能の対応が必要です。
・対応サイズ:22x30 / 22x42 / 22x60 / 22x80 mmのM.2 NGFF(M Key )のSSDに対応。
※ B-Key / B+M Key / PCI-EインターフェースのSSDには非対応。
・機能性
最大2TBまでのSSDを搭載可能。JMS583マスターチップ採用、安定してデータ転送します。小型で持ち運びに便利
Mac OS、Windows 7/8/10、Linuxに対応。
・安全性:
高品質の透明な外付けケース。内部に熱伝導ゴムがあり、発熱を防止
自動スリープ機能で10分でスリープモードへ移行。省エネ、SSDの寿命も考えた設計
・簡単
ドライバ不要、ホットスワップ対応、差し込んですぐ使用できます。
LEDランプによっていつでもデバイスの作動情況を分かります。
タイプA-CとタイプC-C二つのケーブルが付属。
※SSDは付属しておりません。
詳しい商品詳細は下部もご覧下さい。
店舗と在庫を共有しているため売り切れの際はご了承下さい。

[製品仕様]
製品名:ORICO NVME M.2 SSDケース
材質:アルミニウム
出力ポート: USB3.1 Type-C
マスターチップ:JMS583 (10Gbps)
転送速度:USB3.1 GEN2 10Gbps(理論値)
容量:2TBまで
システム:Windows / Mac / Linux
寸法:3.4*10.8*1.1cm
パッケージ詳細
1x 製品本体
1x タイプA〜C ケーブル (5Gpbs)
1x タイプC〜C ケーブル (10Gpbs)
1x ねじ回し
1x ネジ(3pcs)